シアトルの飛行博物館で、F16のコクピットに座って大満足の図 (笑)


■ 名前 : 山谷 雅史

■ ハンドルネーム : AYA

■ 血液型 : O型

■ 居住地 : 日本国千葉県某市


本業 (だと思う)

病院や診療所など医療機関の事業コンサルティングをしています。ついでに一級建築士。
飛行機出張が結構多く、これは天職かな、と(笑)。


使用中のPC

自作PC/AT互換機 (2014年 聖地アキバ産)span>
CPU     : AMD FX4300 Quad-Core 3.80GHz (FSにこれ以上は不要)
Memory : 8GB (安定動作には必須かと)
Graphic
: AMD Radeon R9 200 (必要にして充分)
HDD     : 4TB×1、2TB×1、1TB×1
OS       : Windows 7 SP1 (Win10はまだ信用していない)


趣味

もともとは鉄道系ですが、乗り物は何でも好きです。
鉄道模型の収集・製作歴は40年近くになります。
最近は旅客機のモデルもぼちぼち買うようになりましたが、置く場所が…(汗)



フライトシミュレーター

友人から勧められて、1998年に初代PCと共にFS98を購入。しばらくはフライトとアドオン導入に明け暮れていましたが、2001年、シナリー自作に目覚め、福井から新潟までをカバーした「北陸シナリー」を、多賀陽介さんのサイト(「FS Land Developer」:2008.6休止)で代理公開して頂きました。
その後、「伊豆箱根シナリー」「伊豆諸島シナリー」をリリースしましたが、「東関東シナリー」の製作中にFS2002が発売され、Terrain MeshとLand class全盛の時代へ突入したため製作中止。AI機の導入やら何やらで忙しくなり、シナリー製作は小さな飛行場をいくつか自分用に作った程度で、実質的に休止状態になりました。

2002年の暮れに2代目PC(現行)を導入してパワーアップし、2003年秋、FS2004が発売されたのをきっかけに、製作活動を再開。FS98以来のオブジェクト作成手法を生かし、AFCAD2を最大限に活用した軽いシナリーの製作にとりかかり、一気に整備を進める一方、かつてお世話になったFS98/2000シナリーの復刻を手がけるようになりました。

このサイトを開設したのは、Kassyさんの「FS Ryukyu Project」の閉鎖がきっかけでした。FS98の黄金期に活躍された方々が次々とリタイアしていくのが何とも残念で、せめて名作の数々を新しいシマーの皆さんにも楽しんでもらえたら…と考え、公開の場を急遽立ち上げることにしました。2004年11月のことです。

その後、自作シナリーを公開するかたわら、まだFS2004で試行錯誤中だったTONO氏を支援したり、オフラインミーティング「FS Party in Tokyo」に特製シナリーを提供したり、色々と楽しませて頂きました。

現在は、本業と鉄道模型の製作が忙しく、月に一二度飛ぶ程度になりました。

 



シナリーは軽く、たくさん作るべし

軽いシナリーを作る、と書きましたが、私はシナリー製作の基準を「FS98並み」としてきました。テクスチャ上の表現に凝る代わり、ポリゴン数は最小限に抑えるのが基本。ややこしいアクセサリーは思い切って省略し、室内もあまり作らず、それらしい雰囲気が出せればOK。デフォルトシナリーしか使えないローエンドマシンでも、フレームレートを大きく落とさないようにしています。

自作シナリーのほとんどは1MB未満。GMAXを使用した超精密シナリーとは、比較するのも愚かな粗製濫造ですが、大きな空港を凝りに凝ってひとつ作るのも、小さなローカル空港を手軽に10ヶ所作るのも、同じ価値があると考えています。
少しでも多くのシナリーを、無償で皆さんに気持ち良く使って頂きたい。これは、今まで色々お世話になった、FS界の先人たちへの恩返しと考えています。




代理公開を受け付けます

サーバの容量に余裕がありますので、ホームページをお持ちではない方にアドオンの公開場所を提供致します。
FSXは動作検証ができませんので、対象はFS98/2002/2004対応アドオンとします。

・下のWEBメーラーを起動し、「代理公開希望」と記入してご送信ください。アドレスと実名の記入をお忘れなく。折り返し、データの送付先・送付方法をお知らせ致します。

・自作データについては、readme.txt(取扱説明書)を必ず添付してください。記載内容は拙作に添付されたものを参考になさってください。

リペイントや既製アドオンの改修データについては、原作者の承諾を得たもののみとします。データと共に承諾メールの写しをお送りください。また、データに添付するreadme.txtに、原作者を明記してください。

・データをFS上に表示した際のベストショットを、一緒にお送りください。640x480ピクセルのJPGでお願い致します。

・公開できるデータはZIP圧縮で、おひとり様7MBまでとします(サーバのアップロード上限)。できるだけ小さくするよう工夫なさってください。





自作シナリーのページ[国内] @ <My JapaneseScenery1>自作シナリーのページ[国内] A <My JapaneseScenery2>
自作シナリーのページ[海外] <My OverseasScenery>
復刻版シナリーのページ@ <Other JapaneseScenery1>
復刻版シナリーのページA <Other JapaneseScenery2>
復刻版シナリーのページB <Other JapaneseScenery3>
復刻版シナリーのページC <Other JapaneseScenery4>
アドオン追加データのページ <Add-on Scenery upgrade>
TONOシナリーのページ@ <TONO's Scenery1>
TONOシナリーのページA <TONO's Scenery2>
TONOシナリーのページB <TONO's Scenery3>
架空シナリーのページ <Fictional Scenery>
FS2004用アドオンシナリー一覧のページ
FS98シナリーのページ雑談のページ<目次>リンクのページ